アラフィフの挑戦!!

年齢にこだわらずチャレンジしていこう!!

ものすごく久しぶりの投稿です

f:id:satonou:20200828191337j:plain

 こんにちは、ものすごく久しぶりの投稿です。

いろいろあって長期間ブログを放置していたのですが、先日はてなブログから

メールで「〇月〇日までに更新しないとブログが使えなくなっちゃいますよ~」という

お知らせがきたので、慌てて更新することにしました(;^_^A

 

いやはや、若干焦りましたね・・・苦笑

 

今年は新型コロナウィルスの影響で生活リズムも結構変わったりしたので、そろそろ

また自分のリズムを取り戻したいと思う今日この頃であります。

 

ここ数カ月いろいろ自粛したりしていたので、最近「夏のバーゲン」がらみで少々

服とか小物をプチ爆買いしてしまいました~ww

今シーズンの夏は例年よりもかなり暑かったせいで、仕事場の事務所もエアコンが

全然効かない・・・(◎_◎;)

なので洋服でなんとか涼を感じないとホントにやってられない・・・(ToT)/~~~

というわけで、はじめて「サルエルパンツ」を購入してみたところ、これがまぁ

すごく良くて!!

おかげですっかりはまってしまって、ついついエスニック系のファッション物を

プチ爆買ってしまったというわけ~www

この年で「エスニックファッションて…」と思うところもあるけど、まぁもともとが

派手好きだからそれはそれでいいかなと(;^_^A

 

まだまだ残暑が続きそうな予感もするから、今年はちょっとエスニック路線をちょい

楽しんでみようと思う最近です♪

 

 

新年のご挨拶

f:id:satonou:20200107110237j:plain

新年の挨拶

 

 

年が明けて初めての投稿です。
皆様、良いお年を迎えられましたでしょうか。

私は昨年31日まで仕事で、年明けは2日から仕事なので、今年もやっぱり仕事の年になりそうです。(⌒-⌒; )

 

しかし、今年は去年よりも成長することが大前提ですので、自分なりに目標達成できるように工夫と努力を重ねていきます。

 

今年もいろいろとアップしていきますので、宜しくお願いいたします。

 

 

 

和風月名 (旧暦の月の呼び方)

 こんにちは、さとのです。
もうあと少しで今年も終わりですね。
先日、会社の人達と「月の呼び方」の話になったんですが、最近の人達は旧暦の呼び方を知らないんだなぁと思ったので記事にしてみました。
私も「呼び方くらいは知ってる」程度なので少し調べてみました。


1月  睦月  (むつき)

2月  如月  (きさらぎ)

3月  弥生  (やよい)

4月  卯月  (うづき)

5月  皐月  (さつき)

6月  水無月 (みなづき)

7月  文月  (ふみつき)

8月  葉月  (はづき)

9月  長月  (ながつき)

10月 神無月 (かんなづき)

11月 霜月  (しもつき)

12月 師走  (しわす)

 

 

ここからは、この呼び名だった由来です。

 

 

睦月(1月)
 お正月は家族や親せきが集まり、睦み合い仲良くすることからきた。

 

如月(2月)
 もともとは、寒さが厳しく重ね着をする「衣更着」からきている。

 

弥生(3月)
 「弥」は「いよいよ・ますます」、「生」は「草木が生い茂る」という意味。

 

卯月(4月)
 卯の花が咲く季節だから「卯の花の月」が略された。

 

皐月(5月)
 苗を植え始める月を意味して「早苗月(さなえづき)」と呼ばれていた。

 

水無月(6月)
 「無」は「ない」ではなく「の」という意味で「水の月」ということ。梅雨明けの時
    期なので、どこの田んぼにも水がたくさんあることから「水の月」とされた。

 

文月(7月)
 七夕に短冊や歌などを書いて書道の上達を願ったから。

 

葉月(8月)
 旧暦の8月は現在の9月頃になるらしく、秋は「葉が落ちる」ので「葉落ち月」とい
   うのが略された。

 

長月(9月)
 秋の夜長から「夜長月(よながづき)」とされていたものが略された。

 

神無月(10月)
 神を祭る月。これも「無」は「無い」ではなく「の」という意味なので「神の月」と
 いうこと。

 

霜月(11月)
 霜の降る寒い季節で「霜降り月」が略された。

 

師走(12月)
 年末は「師」が忙しく走り回ることからきている。

 

 

という感じです。
この他にも諸説あるみたいですが、そもそも和風月明は旧暦が使われていたころに各月に付けられた呼び名で、その月の自然や気候に由来する月名だそうです。

こうやって和風月名で1年を見ると四季を感じますよね~(*^-^*)
でも最近は地球温暖化の影響なのか、四季どころか季節前倒しかと思うくらいズレてきている気がします。。。
日本の古き良きものは、せめて心の中では大事にしたいなぁと思う今日この頃です。

 

 

 

Photoshop練習作品集2019-12月

 こんにちは、さとのです。
今回は、2019年12月の間に Photoshopの練習でつくった作品をiMoveを使って
作品集動画にしたのでアップします。

 

 


Photoshop練習作品集2019-12月

(※ 音が出ます)

 

 
ちなみに、前回の作品集は2019年10月~11月版でしたので、作品集動画としてはこれで2作目です。

 

 

www.satonou.com

 

 


 今まで記事にしてきた作品をつなげているのですが、iMoveも使い方を練習している途中なので、自分ではまだわかってないけどきっと素人感出まくってる動画かも。。。(;^_^A
でも、徐々にでもいろいろできることを増やしていくというペースでやっているので、まぁそのあたりは大目に見ていただければ幸いです(;^ω^)

 

 

前回の記事でも紹介していますが、私のPhotoshopiMoveの師匠は
Action Planetあくしょんプラネット」さんのUdemyの講座とYoutubu動画です。

 

www.youtube.com

 

 

手を動かして楽しみながらスキルアップしていけるコンテンツをつくられているので
オススメです!!(*^。^*)

 

 

 

 今後もしっかり練習しながら上達していくために、最初は月1回くらいのペースで作品集動画をつくっていこうと思っています。
年齢関係なく、これからも挑戦を続けていきま~す٩( ''ω'' )وオー!!

 

 

 

ピアノの上を歩く舞妓さん

 こんにちは、さとのです。
今回はPhotoshopの練習でピアノと舞妓さんを合成してみたのでアップします。

 

ピアノの上を歩く舞妓さん

ピアノの上を歩く舞妓さん




「ピアノと舞妓さんて洋と和でイメージ合わんやん!!Σ(・□・;)」
と思われそうなのですが、まぁそこは気にせずに(;^_^A

 

お手本にしたのはAcshonPlanetあくしょんプラネット師匠の「Udemy」の講座内動画です!!

 

www.youtube.com

※ 上記はYouTubeのリンクですが、動画はUdemyの講座の中にあります。

 


 今回難しかったのは、ピアノと舞妓さんをできるだけ自然に見えるようにすることでした。。。


「ピアノに舞妓さんが乗ってる時点でおかしいやろ!!
Σ(゚Д゚)」。。。

 

まぁまぁまぁ(^▽^;)
お手本の動画は舞妓さんじゃなくてドレスを着た女性だったんですけどね。。。
しっくりくる素材が見つからなかった(;^ω^)

 


ざっくりした手順はこんな感じです。

① 舞妓さんを切り抜く

② ピアノの上に舞妓さんを乗せて大きさを調整する

③ 舞妓さんのふちをぼかしてなじませる

④ 舞妓さんの影をつくる

⑤ 全体がなじむように整える


ざっくりですね(;^_^A

次回はまた違う作品に挑戦したいと思います!!

 

 

 

はてなブログサイドバーのプロフィール画像を大きくしてみた♪

 こんにちは、さとのです。
今日は、はてなブログのサイドバーに出しているプロフィール画像を大きくしてみました♪

 

f:id:satonou:20191218125131p:plain

サイドバーのプロフィール画像

 


実は前から「プロフィール画像ちっちゃいなぁ…(@_@;)」って思ってたんですよね~。

でも、結構いろいろわかりにくかったので、そこのところを記事にしちゃいます。

 

 


 まず、やり方を探してみました。
  いくつかのサイトをお邪魔して、一番わかりやすかったのが「卯野ハンナ」さんの
  ページだったのでリンクさせていただきます。

www.hobowarai.com

 

 

 

② Photoshopで336×336のアイコン画像をつくりました。
  (画像の適切な大きさは正直よくわかりませんでした( ̄▽ ̄;))

 

 

 

③ はてなブログの自分の管理画面の右上にあるボタンから「はてなフォトライフ」へ
  移動。

 

f:id:satonou:20191218123113p:plain

フォトライフへの入り口

 

 

f:id:satonou:20191218123407p:plain

現状のアップロード画面

 

 

f:id:satonou:20191218123725p:plain

旧バージョン




※ 真ん中の画像が現状の写真アップロード画面ですが、
  これだとアップロード後のやり方がよくわからなかったので、
  下の画像の旧バージョンを使いました。

 

 

 

④ アップロードした画像の左下のチェックボックスにチェックを入れ、
  ブログに張り付けるボタンを押すとURLが出てくるのでコピーする。

  ※ 詳細は「卯野ハンナ」さんのページを参照

 

 

 

⑤ コピーしたURLをいったんメモアプリにペーストして、
  アバウトページへリンクする部分のURLを自分のブログのURLに書き換える。

  ※ ここも詳細は「卯野ハンナ」さんのページを参照してください(;^_^A

 

 

 

⑥ それができたら、はてなブログの自分の管理画面の左サイドにある


  デザイン
    
  スパナマーク
    
  サイドバー
    
  プロフィールの編集
    
  「プロフィール画像」の「表示する」のチェックを外す
    
  「自己紹介」の枠の中にさっきメモアプリで作ったURLを貼り付ける。
    
  最後に一番下の「適用」ボタンを押せば、プロフィール画像がサイドバー上で
  大きくなります!!

 

 

f:id:satonou:20191218123955p:plain

管理画面の左サイドの「デザイン」ボタン



f:id:satonou:20191218124102p:plain

デザイン画面のスパナマーク → プロフィールの編集



f:id:satonou:20191218124222p:plain

作ったURLを貼り付ける




 最初はなかなかうまくいかなかったけど、できてみれば何度も自分のページを見ちゃうくらい嬉しい♪( *´艸`)
自分のブログを自分でカスタマイズできることが増えるのも、ブログを続けるワクワクにつながりますね~(*^。^*)

 

 

 

プロフィールアイコンをクリスマス仕様に変更~♪

 12月も半ばに指しかかってきたので、プロフィールアイコンをクリスマス仕様に変えようと思い、いくつか作ってみました。

 

 

f:id:satonou:20191216104131p:plain
f:id:satonou:20191216104159p:plain
f:id:satonou:20191216104220p:plain
f:id:satonou:20191216104241p:plain
f:id:satonou:20191216104301p:plain
f:id:satonou:20191216104317p:plain





クリスマスの背景って本当に素敵なのがたくさんあって、あれもこれも試してみたくなっちゃいます!!( *´艸`)


今回使ったのは「iPad Pro」の「Vectornator」というアプリです。
「Vectornator」の使い方は、前にアイコンを作った時の記事で紹介しているのでそちらをご覧ください。

 

www.satonou.com

 


「Vectornator」はタッチペンが使えるのでやっぱりやりやすいです(*^。^*)
でもしばらく使わないとすぐに使い方を忘れちゃうのでPhotoshopを使いながらVectornatorもどんどん使っていこうと思います!!
自分ができることが増えるとワクワクを感じれるから楽しいですね♪

 

 

 

ふぅちゃんの冬支度

 こんにちは、さとのです。
そろそろ12月も半ばにさしかかってきて何かとバタバタ忙しくしているのですが、これから冬ど真ん中にむけて愛犬ふぅちゃんの冬支度をしました。

 

まずはジャンパー( *´艸`)
ふぅちゃんは犬ですが、小型犬すぎるせいかホントに寒がりで「猫か~?」(@_@;)
っていうくらい温かいところが好きです(;^ω^)
なので、以前からどうしても着せてみたかったスカジャンにチャレンジしました~♪

 

f:id:satonou:20191214084947j:plain
f:id:satonou:20191214084907j:plain
f:id:satonou:20191214084813j:plain
f:id:satonou:20191214084741j:plain




 犬用のスカジャンは毎年結構人気で、小さいサイズはいつも売り出されてもすぐに売り切れちゃうんですよね。。。
なので、今年は売り出されているのを見てすぐに購入しました。
実は毎年着せてみたいと思いながらためらってる間に売り切れてて、別のジャンパーを着せていた( ̄▽ ̄;)
本当はこれを着せられるふぅちゃん自身は動きにくくて嬉しくないかもしれないけれど、ここはもぉ飼い主の自己満足だけです。。。

 

 

そして、初めて採用してみたドーム型寝床♪

 

f:id:satonou:20191214085144j:plain
f:id:satonou:20191214085210j:plain




今までは平らなスクエアーベッドだったのですが、臆病者のふぅちゃんだから案外こっちの方が落ち着くかも?
と思って試しに買ってみました。
そしたら最初こそ警戒しているみたいだったけど、慣れてきたらやっぱり落ち着くのかわりとぐっすり寝てるみたいでした。(*^。^*)


臆病者で分離不安的なふぅちゃんももぉ8歳。
一緒にいられる時間を大事にしていこうと改めて感じる今日この頃です。

 

 

 

マッチョな腕にタトゥーを入れる

 こんにちは、さとのです。

今日もPhotoshopの練習です。
今日やったのは「マッチョな腕にタトゥーを入れる」ということ!!
元の画像のマッチョ男子にはタトゥーが無いのですが、そこにタトゥーを入れちゃおうということなんですね~( *´艸`)

 

元画像はこれ⇓

f:id:satonou:20191213094309j:plain

 

 


 

できた作品はこれ⇓

f:id:satonou:20191213094408p:plain



 


師匠はもちろんAction Planetあくしょんプラネット先生です。

www.youtube.com

 

 

 

今回の説明動画は Action Planetあくしょんプラネット先生の「Udemy」の講座の中にあります。

 

今回の手順

① ペンツールでマッチョな腕を選択。
② タトゥー素材を入れる
③ 腕のパスを選択してレイヤーマスクを追加する
④ レイヤーへのリンクを外しておく
⑤ タトゥーを選択し、ワープで形を整える
⑥ フィルターギャラリーからテクスチャの粒状を腕にのせる
⑦ タトゥーを選択し、ぼかしと不透明度で調整して自然に見えるように整える

 

以上です。
今回は合成の楽しさを感じながらできました♪(≧▽≦)
次もまた楽しみながらがんばろぉ~!!

 

 

 

キリンの模様を取ってみたらこうなった!!

 こんにちは、さとのです。
今日もPhotoshopの練習で「キリンの模様を取る」というのをやってみました。

 

 

これが元画像⇓

f:id:satonou:20191212123639p:plain




これが練習で加工した画像⇓

f:id:satonou:20191212123720p:plain




今回のお手本動画はこちら⇓


【Photoshop講座】キリンを一色にしてみた・・・

 

www.youtube.com

 

 

 

作業手順はこれです。

 

① コピー修復ブラシのパッチツールでキリンの白い点々を取る
② コピー修復ブラシのスポット修復ブラシツールでキリンの白い線を消す
③ コピースタンプツールで細かいところを修復する
④ 全体の色を自然に見えるように整える

 

 


以上なのですが、③の作業には本当に手間取りました…
なぜかというと、色を指定しているはずなのに、端っこの方とかを修正しようとすると背景が透けて見えちゃったりうまく色がのらなかったりして何度も何度もやり直したからですね~(;^_^A
まぁ、今の私の実力ではここまでが限界ですが、まだまだ腕をあげていくために頑張りま~す!!

 

 

 

カメレオンの色を変える!!

 こんにちは、さとのです。
今日はPhooshopの練習で「カメレオンの色をむりやり帰れオン!」というのをやったので、できた作品をアップします。

 

f:id:satonou:20191211123403p:plain
f:id:satonou:20191211123447p:plain
f:id:satonou:20191211123606p:plain
f:id:satonou:20191211123532p:plain

f:id:satonou:20191211123636p:plain




自動選択ツールでカメレオン以外を選択 ⇒ なげなわツールで足りない部分を補足 ⇒ command + shift + I で選択範囲を反転し、クイックマスクモードで画像描画モードをきりかえて、ブラシツールでカメレオンの色を変えたくないところを塗っていき、色調補正の色相・彩度でカメレオンの色を調節しました。

 

今回のお手本動画は、Action Planet アクションプラネット 師匠のこちらの動画です。


【Photoshop講座】カメレオンの色を無理やり変えれおん

 

www.youtube.com

 

 


今回の難関は自動選択ツールを最初うまく使えなくて苦戦したところです…(;^_^A


次の課題はこれよりもっと細かい作業のようなので、気合を入れないとネ!!

 

 

 

またまたバナー作り

 きのう、photoshopのペンツールで切り抜いて縁をぼかして影をつけるというやり方を覚えたので、またまたNWQバナーをつくってみました~♪


きのう作ったバナーは1日だけしか使ってないけど、またいつの日か使おうと思っています(;^_^A

 

今日つくったバナーはコレ↓

 

f:id:satonou:20191208094808p:plain

 

女の人の影ができるだけ自然に見えるようにしたくて結構苦戦しました。


携帯サイトの方のバナーも作ってみました。
PCの画面と携帯の画面ではもともとのバナーのサイズが違ったので、PCの画面を携帯で見るとバナーの真ん中しかみえないみたい。
それで、携帯用にも作ってみたというわけです。

 

f:id:satonou:20191208104714p:plain

 

これからもいろいろ作って少しでも上達できるようにならないとね~(*^-^*)

 

 

ブログのヘッダー画像&プロフィールアイコン&facebookトップ画像作りました!!

こんにちは、さとのです。
今回は「ブログのヘッダー画像・プロフィール画像・facebookのトップ画像」を作ったのでアップしてみました。

ちなみに、プロフィール画像は iPad Pro の「Vectornator」という無料アプリでつくりました。
作った画像はコレ↓です。

 

f:id:satonou:20191207152236p:plain

プロフィールアイコン

 

本人よりも格段に若くて可愛いアイコンになりました~(;^_^A
これは本人の希望が90%詰まった感じですかね(笑)

このアプリは無料なのにまるでillustratorのようにベクター画像をつくることができるので、アイコン作りにはバッチリなのです!!
このアプリの使い方はYOUTUBEの「amity_sensei」の動画を見て覚えました。

 

 


無料でプロ並みのイラスト&デザインが作れるiPadアプリ!!【 Vectornator 】

 

 


ブログのヘッダー画像とfacebookのトップ画像はphotoshopで作りました。

f:id:satonou:20191207152732p:plain

facebookバナー



f:id:satonou:20191207130335p:plain

 

 

 

photoshopの師匠はもちろん「Action Planetあくしょんプラネット師匠」です。

 


PhotoshopでFacebookバナーを作成しながら基本操作を学ぼう!

 

 

少しずつではありますが、できることが増えてくるとやりたいことも増えてくる。
そうするとワクワク感が出てくるから楽しくなりますね(≧▽≦)♪

これからも日々精進です!!

 

 

 

最近チャレンジしてるPhotoshop & iMovie

 半年くらいブログ更新していませんでしたが、その間いろいろありました。
最近、Macbook Pro を購入し、今PhotoshopとiMovieを勉強しています。
PhotoshopとiMovieの師匠は「Action Planetあくしょんプラネット」さんで、
最初はYouTubeの動画を見て興味をもったので、Udemyでも講座を出されていたので現在受講中です。
Action Planetあくしょんプラネットさんの動画はAdobeのソフトを使ったものが多く、
すごく面白く学ぶことができるのでオススメです!!

 

www.youtube.com

 

 

 

で、練習で作った作品をいっちょ前に「作品集」にしてみました~!!

https://www.youtube.com/watch?v=WQXUvAtgQ_s


Photoshop練習作品集2019-10~11月

※音が出ます

(なぜかYouTubuにアップした動画がはてなブログに読み込めないのでURLで…)
2019-12-19やっと動画を貼り付けることに成功〜(^◇^;)

 

 

練習に使用した画像は、PixabayさんでできるだけAction Planetあくしょんプラネット師匠と同じ画像を探しました。
(同じ方が勉強しやすいと思って…(^^ゞ)

pixabay.com

 


1つ目作品 「デュオトーンデザイン」

f:id:satonou:20191204111653p:plain
f:id:satonou:20191204111942p:plain
f:id:satonou:20191204112030p:plain
f:id:satonou:20191204112104p:plain

 

画像の色を変えることを学びました。

 


2つ目作品 「空を置き換える」

f:id:satonou:20191204112416j:plain
f:id:satonou:20191204112443j:plain

 

建物を切り抜いて背景を入れ替えれることを学びました。

 


3つ目作品 「白黒写真に赤だけ浮かせる」

f:id:satonou:20191204112252j:plain
f:id:satonou:20191204112341j:plain

 

元画像を白黒にして、色を出したい部分だけ色を出せることを学びました。

 


4つ目作品 「夕日を書き足す」

f:id:satonou:20191204112644j:plain
f:id:satonou:20191204112713j:plain

 

元の画像も夕日なのですが、さらに夕日を書き足してまた違った印象の画像にできるということを学びました。

 


 iMovieにPhotoshopで作った作品を入れて、タイトルを入れたり音楽を入れたりして動画にしました。
実は会社でプレゼンや勉強会をするようにKeynotoも勉強しているのですが、
そのときに少しiMovieも勉強することがあって、それから「iMuvie面白ぉ~」って思ったんですね~( *´艸`)
まだ全部が始めたばっかりですが、やっぱり新しいことをやりだすといろんな刺激があって面白い!!
アラフィフの挑戦はこれからまだまだ続くのです~!!(^^)/

 

 

 

働き方改革の本当の意味って、やっぱりこういうことだよね!! て思った記事

働き方改革の本当の意味って、やっぱりこういうことだよね!!

 最近ちまたでガンガン叫ばれている働き方改革ですが、今の働き方改革って労働者をダメ人間にする要素盛りもりですよね。
そりゃもちろん、過去にいろんな仕事をしてきた中で有給休暇をきちんと取れた仕事はホワイトカラーと呼ばれる業界だけだったし、パートやアルバイトしかできなかったときなんかはサービス残業も有給休暇取れないもパワハラもセクハラも当たり前で生活してきた世代なので、今更働き方改革と言われて納得できる部分もあればすごく損してきた感を痛感するところもあります。
今この働き方改革で優遇される人たちを羨ましく思う部分もあります。

でも、この改革のおかげで助かる人ももちろんいると思うのですが、必然的に当然のように悪用する人もいるわけで、実際うちの会社でも普段からさぼり癖のある社員が働き方改革というものを利用して「社内の腐ったみかん化」してしまい、何人もの人を巻き込んで会社をひっかき回したあげく辞めました。
大企業や中小でも体力のある会社やホワイトカラーの会社なんかは多少のことでは揺らがないかもしれませんが、サービス業や労働集約型のシフト制の仕事なんかにとっては、働き方改革なんて会社が潰れる要素の割合が多すぎて本当に大変です。
ましてや経営陣や役員の人達なんて労働者扱いではないから、働き方改革を社員に実行させるために自分たちの労働時間と休みは全て社員の穴埋めに提供せざるを得ない状態に陥っている会社も少なくないと思います。
役員の人達は労働者扱いじゃないかもしれないけど、一般労働者と同じ「生身の人間」なんですけどね。。。
きっと国や政府はそんなことまで考えていないでしょうね。だから机上の空論でお金もらってる人たちばかりって言われちゃうんでしょうね。

 そんなとき、Twitterの中で新R25の編集長さんが呟いておられたツイートを見て「そうだよね!!」と思う記事があったので紹介したいと思います。

 


この記事の内容は新R25でたっぷり読んでいただけるので、そちらも載せておきます。
実際労働者側にこういう考え方のできる人が多ければいいんだろうな~と思いました。

r25.jp

鴨頭さんのYouTybe動画はこちら


また、この話をされている鴨頭さんのお子さんの考え方もすごく素敵なので、そちらの記事も一読の価値ありです!!

r25.jp


 実際、今の国が推奨している働き方改革のやり方は矛盾しているところがたくさんあると思うし、ゴリ押し的に進めている影響で体力カツカツの零細企業は結構潰れてるみたいですね。
少し前にコンビニ業界で問題になっていた24時間営業や年中無休による就業体制の限界なんかは業界全体で改善していかないといけないところなんだと思うし、そういうところにこそ国が介入して大元から改革していってほしいと思うところです。
大元が改善できないのに小手先だけ改善と謳っても、結局泣きを見るのは大多数の下々の零細企業なんですよね。
弱い人間を更にダメにする働き方改革じゃなく、本当の意味で高齢者でも働きやすい環境を目指した働き方改革に転換してほしいと思います。
今の働き方改革って、結局あまり幸せじゃない人が増えることにつながるんじゃないかなっていう感覚ですかね。。。

これからの日本は不安要素がいっぱいですね。。。(;^_^A